イベント・行事– category –
-
イベント・行事
令和4年・春の行事(雪ヶ谷八幡神社)
雪ヶ谷八幡神社様より,春の行事のご案内を頂きました。 お人形感謝祭 これまで大切にしていたお人形をお祓いする神事です。 日時 3月15日(火) 午後3時齋行 於・齋霊殿 お人形お預かり期間は3月1日より15日祭典前迄です。くわしくは雪ヶ谷八幡神社境内... -
イベント・行事
令和3年・雪ヶ谷八幡神社『奉納こいのぼり』
令和3年(2021年)のゴールデンウィーク期間中,雪ヶ谷八幡神社にて地域の子ども達が色をつけたこいのぼりが元気に雪ヶ谷八幡神社の境内を泳いでいます。 開催日時 令和3年(2021年)のゴールデンウィーク期間中 開催会場 雪ヶ谷八幡神社境内(大田区東雪... -
イベント・行事
令和3年・春の行事(雪ヶ谷八幡神社)
雪ヶ谷八幡神社様より,春の行事のご案内を頂きました。 紀元節祭 古武道・合気道等武道奉納式 紀元節は古事記・日本書紀の中で神武天皇が即位されたされる日。 「奉納演武」が行われます。真剣を使った演武等、見ごたえあり。 日時:2月11日(木・祝) ... -
イベント・行事
令和元年・雪谷地区9自治会スポーツまつり
令和元年10月20日(日)午前9時30分より,大田区立小池小学校校庭にて「スポーツ健康都市宣言記念事業 第36回 大田区区民スポーツまつり『雪谷地区9自治会スポーツまつり』」が開催されます(雪ヶ谷地区の「スポーツまつり」としては第27回目となります)... -
イベント・行事
第40回 希望ヶ丘納涼盆踊り大会
令和元年8月24日(土)・25日(日),石川台希望ヶ丘商店街にて「第40回 希望ヶ丘納涼盆踊り大会」が開催されます。模擬店も盛りだくさん!18時からは「ゆきがや太鼓」の演奏があります。乞うご期待! 開催日時 令和元年8月24日(土)・25日(日)19時から2... -
イベント・行事
令和元年 ファミリーロード洗足池納涼盆踊り縁日大会
令和元年8月24日(土)・25日(日),洗足池商店街にて「ファミリーロード洗足池納涼盆踊り縁日大会」が開催されます。夏休み最後の週末をお楽しみください。 開催日時 令和元年8月24日(土)・25日(日) 縁日 17時より 開催会場 洗足池商店街中央路上 ... -
イベント・行事
令和元年・夏休みラジオ体操会
雪ヶ谷地区では,毎年恒例の夏休みラジオ体操会が開催されます。以下に,主な会場をご紹介します。暑さに負けず,ラジオ体操を通して早起きの習慣,健康の維持・向上をはかりましょう。 雪ヶ谷八幡神社 令和元年7月21日(日)から28日(日) 6時20分集合 ... -
イベント・行事
第17回 洗足池ほたるのゆうべ
令和元年7月20日(土),洗足池にて『ほたるのゆうべ』(蛍の鑑賞会)が開催されます。当日は大変混み合います。例年ですと20時ごろがピークとなりますので,お時間に余裕を持ってお出かけください。また,自動販売機のお水,お茶は売り切れることが予測さ... -
イベント・行事
第25回 洗足池 春宵の響
來る,令和元年5月15日(水),洗足池にて『春宵の響』が開催されます。『春宵の響』は平成7年洗足池西岸に三連太鼓橋(池月橋)が竣工したのを記念し,人間国宝寶山左衞門先生をお迎えして始まりました。今年で25回目の開催を迎える「春宵の響」は,和楽... -
イベント・行事
【2019年ゴールデンウィーク】雪ヶ谷地区で開催されるイベント情報
平成最後そして令和最初のゴールデンウィークがもうすぐやってきます。今年は10連休,皆さまはどのようなゴールデンウィークを過ごす予定でしょうか。今回は雪ヶ谷地区およびその周辺で開催されるイベント情報をお届けいたします。連休中も新しい情報が入...
