イベント・行事– category –
-
令和5年・小池商栄会こどもまつり
令和5年10月1日,小池商栄会青年部主催の「小池商栄会こどもまつり」が開催されます。 令和5年・小池商栄会こどもまつり 日時 令和5年10月1日(日)午前11時より午後3時まで 雨天の場合は10月8日(日)に延期します。 会場 小池小学校そば・チャンプルハウ... -
第29回 洗足池 春宵の響
來る,令和5年5月17日(水),洗足池にて『春宵の響』が開催されます。『春宵の響』は平成7年洗足池西岸に三連太鼓橋(池月橋)が竣工したのを記念し,人間国宝寶山左衞門先生(大正11年ー平成22年)をお迎えして始まりました。新型コロナウイルス感染拡大... -
第72回 大田区子どもガーデンパーティー(洗足池会場)
【第72回大田区子どもガーデンパーティーの中止について】 大田区からの発表です。明日開催を予定していたガーデンパーティーは、雨による天候不良が予想されるため、中止することを決定いたしました。楽しみにしていただいたところ大変残念ですが、ご理解... -
【令和5年・ミユキ通り商店街】おもちつきだよ全員集合!
令和5年2月12日(日)午前10時より,ミユキ通り商店街(雪が谷大塚)にて「つきたて餅」が販売されます。 おもちつきだよ全員集合! つきたて餅販売(3個セット)あんこ・きなこ・シークレット!? 日時 令和5年2月12日(日)午前10時より お餅はなくなり次... -
令和5年上半期・雪ヶ谷八幡神社の主な行事
雪ヶ谷八幡神社様より,令和5年上半期の主な行事のご案内を頂きました。 新年大祈願祭 1月3日(火)午前10時・午後3時祭典 於 社殿 雪ヶ谷八幡神社にて新年のお神札・お守りをお受けになられた参拝者の方に,社殿にお上がり頂き,さらに御神徳が授かりま... -
令和4年・春の行事(雪ヶ谷八幡神社)
雪ヶ谷八幡神社様より,春の行事のご案内を頂きました。 お人形感謝祭 これまで大切にしていたお人形をお祓いする神事です。 日時 3月15日(火) 午後3時齋行 於・齋霊殿 お人形お預かり期間は3月1日より15日祭典前迄です。くわしくは雪ヶ谷八幡神社境内... -
令和3年・雪ヶ谷八幡神社『奉納こいのぼり』
令和3年(2021年)のゴールデンウィーク期間中,雪ヶ谷八幡神社にて地域の子ども達が色をつけたこいのぼりが元気に雪ヶ谷八幡神社の境内を泳いでいます。 開催日時 令和3年(2021年)のゴールデンウィーク期間中 開催会場 雪ヶ谷八幡神社境内(大田区東雪... -
令和3年・春の行事(雪ヶ谷八幡神社)
雪ヶ谷八幡神社様より,春の行事のご案内を頂きました。 紀元節祭 古武道・合気道等武道奉納式 紀元節は古事記・日本書紀の中で神武天皇が即位されたされる日。 「奉納演武」が行われます。真剣を使った演武等、見ごたえあり。 日時:2月11日(木・祝) ... -
令和元年・雪谷地区9自治会スポーツまつり
令和元年10月20日(日)午前9時30分より,大田区立小池小学校校庭にて「スポーツ健康都市宣言記念事業 第36回 大田区区民スポーツまつり『雪谷地区9自治会スポーツまつり』」が開催されます(雪ヶ谷地区の「スポーツまつり」としては第27回目となります)... -
第40回 希望ヶ丘納涼盆踊り大会
令和元年8月24日(土)・25日(日),石川台希望ヶ丘商店街にて「第40回 希望ヶ丘納涼盆踊り大会」が開催されます。模擬店も盛りだくさん!18時からは「ゆきがや太鼓」の演奏があります。乞うご期待! 開催日時 令和元年8月24日(土)・25日(日)19時から2...