はじめに
大田区西北部の丘陵地帯に位置する雪ヶ谷。字の組み合わせもきれいで,音の響のいい素敵な語感です。この地域は大田区内でも水と緑に恵まれ,自然との調和がとれた閑静な住宅街が広がっています。春には梅や桜,秋にはイチョウが彩り,水辺ではカルガモやカワセミ,様々な水生動物・水生植物が生息し,季節の移り変わりを感じさせてくれる生活に適した環境です。 本Webサイトでは,魅力溢れる雪ヶ谷地域およびその周辺を紹介します。
はじめにまちの歴史
まちの歴史この地区一帯は徳川幕府直轄統治の地であり,武蔵国馬込領雪ヶ谷村と呼ばれていました。明治元年の王政復古し武蔵県となり,まもなく品川県に属し,明治4年東京府荏原郡雪ヶ谷村となり,明治22年町村制施行に際し,雪ヶ谷村を含め十ヶ村が合併,荏原郡池上村大字雪ヶ谷となりました。
大田区自治会連合会 「大田区ふるさと発見ブック」
まちの地名
雪ヶ谷という地名は字の組み合わせも綺麗でとても素敵な響きですね。都内で「雪」を冠するまちは雪ヶ谷のみです。地名から察するに東京郊外の情緒豊かなまちであることが想像できます。此の節では,地名の由来,嘗て當地にあった小字などについてご紹介します。
まちの地名まちの名所古跡
雪ヶ谷地区は坂が多いことが幸いし,大規模な開発は行われていません。當地区は大田区内の他地区(大森や蒲田)と比べ,スポーツ・文化施設が少なく,大型の商業施設が無いため買い物の便が悪いものの,その反面,古くから伝わる鎮守の杜や,水辺の公園や水路が整備され,自然との調和がとれた閑静な住宅街が広がっています。此の節では,當地の神社・寺院,公園や遊歩道,史跡などをご紹介します。
まちの名所古跡まちの行事
参加しよう! 行事・イベント。雪ヶ谷地区およびその周辺では,いち年を通して様々なイベントがおこなわれています。
主な行事
- 2月 節分祭(雪ヶ谷八幡神社,他)
- 2月 洗足池マラソン大会(洗足池)
- 3月 春の防災訓練(雪ヶ谷八幡神社)
- 4月 大田区子どもガーデンパーティー(洗足池)
- 5月 春宵の響(洗足池)
- 6月 町内清掃(各自治会)
- 7月 ほたるの夕べ(洗足池)
- 7月 灯篭流し(洗足池)
- 7~8月 ラジオ体操(各小学校,各自治会,雪ヶ谷八幡神社,他)
- 7~8月 盆踊り(各商店街)
- 9月 お祭り(雪ヶ谷八幡神社,子安八幡神社,他)
- 10月 雪谷地区9自治会スポーツまつり(地域内の小学校)