洗足風致協会– tag –
-
イベント・行事
平成30年・小池公園観察会(春)
平成30年6月3日(日),小学生を対象とした「小池公園観察会」(親子で草木染 桜の枝・ヨモギ・タマネギの皮)が開催されます。同観察会は,平成26年7月に「第1回小池公園観察会」が開催されて以来,春・夏・秋の年3回行われています。 開催日時 平成30年6... -
イベント・行事
第9回 小池公園春祭り
平成30年4月7日(土),小池公園にて小池若者組合主催による『第9回 小池公園春祭り』が開催されます。当日は,餅つき,わなげ,ヨーヨーつり,スーパーボールすくい,宝つり,わたあめ等の催し物が予定されています。 開催日時 平成30年4月7日(土)10時... -
イベント・行事
第15回 洗足池ほたるのゆうべ
平成29年7月22日(土),洗足池にて『ほたるのゆうべ』(蛍の鑑賞会)が開催されます。当日は大変混み合うことが予想されます。とくに,20時ごろがピークとなるようです。お時間に余裕を持ってお出かけください。また,お飲物をご持参することをお勧めいた... -
イベント・行事
平成29年・小池公園観察会(夏)
平成29年7月30日(日),小池公園にて小学生を対象とした「小池公園観察会」(小池の水質調べと水中の生物)が開催されます。同観察会は,平成26年7月に「第1回小池公園観察会」が開催されて以来,春・夏・秋の年3回行われています。夏は池の中の生き物の... -
イベント・行事
第23回 洗足池 春宵の響
來る,平成29年5月17日(水),洗足池にて『春宵の響』が開催されます。『春宵の響』は平成7年洗足池西岸に三連太鼓橋(池月橋)が竣工したのを記念し,人間国宝寶山左衞門先生をお迎えして始まりました。第23回目を迎える今年は,和楽器演奏に加え,ピア... -
イベント・行事
第8回 小池公園春祭り
平成29年4月1日(土),小池公園にて小池若者組合主催による『第8回 小池公園春祭り』が開催されます。当日は,餅つき,わなげ,ヨーヨーつり,スーパーボールすくい,宝つり,わたあめ等の催し物が予定されています。 開催日時 平成29年4月1日(土)10時... -
イベント・行事
第14回 洗足池ほたるのゆうべ
平成28年7月23日(土),洗足池にて『ほたるのゆうべ』(蛍の鑑賞会)が開催されます。当日は大変混み合うことが予想されるため,お時間に余裕を持ってお出かけください。また,お飲物をご持参することをお勧めいたします。 開催日時 平成28年7月23日(土... -
イベント・行事
第22回 洗足池 春宵の響
平成28年5月12日(木),洗足池にて『春宵の響』が開催されます。『春宵の響』は平成7年洗足池西岸に三連太鼓橋(池月橋)が竣工したのを記念し,人間国宝寶山左衞門先生をお迎えして始まりました。今年は,架け替え工事が終了し,20年ぶりに新しくなった... -
イベント・行事
第7回 小池公園春祭り
平成28年4月2日(土),小池公園にて小池若者組合主催による『第7回 小池公園春祭り』が開催されます。当日は,餅つき,綿あめ,宝釣り,輪投げ,ヨーヨー釣り,スーパーボールすくい等の催し物が予定されています。 開催日時 平成27年4月2日(土)10時か... -
その他のお知らせ
洗足池公園・池月橋渡り初め式
現在の「池月橋」は,平成7年に架橋した周辺環境との調和を図った木製の三連太鼓橋です。同橋は設置後約20年が経過し橋脚の一部が傷んできました。そのため,平成27年10月ごろより,老朽化した「池月橋」の架け替え工事が行われています。この架け替え工事...
