雪ヶ谷八幡神社– tag –
-
祭禮
平成29年・東中(とうなか)のお祭り
平成29年9月16日(土),17日(日)は雪ヶ谷の鎮守様・雪ヶ谷八幡神社の例祭日です。氏子六町会では,神社のお祭りにあわせて山車の巡行や,お神輿の町内渡御が執り行われます。東雪谷東中自治会でも東中祭禮委員会を立ち上げ,「東中のお祭り」を行います... -
祭禮
平成29年・雪ヶ谷八幡神社例大祭
永禄年間より雪ヶ谷の守護神として御鎮座,爾来450年にわたる永き歴史を重ね,崇敬の念を集めてまいりました雪ヶ谷の心のふるさと鎮守「雪ヶ谷八幡神社」の平成29年度「例大祭」が以下の如く執り行われます。 雪ヶ谷八幡神社の秋祭り 宵宮祭・平成29年9月1... -
イベント・行事
平成29年・夏休みラジオ体操会
雪ヶ谷地区では,毎年恒例の夏休みラジオ体操会が開催されます。以下に,主な会場をご紹介します。暑さに負けず,ラジオ体操を通して早起きの習慣,健康の維持・向上をはかりましょう。 雪ヶ谷八幡神社 平成29年7月23日(日)から30日(日) 主催:雪ヶ谷... -
イベント・行事
平成29年・春の行事(雪ヶ谷八幡神社)
雪ヶ谷八幡神社様より,春の行事のご案内を頂きました。 お人形感謝祭 これまで大切にしていたお人形をお祓いする神事です。 日時 3月15日(水) 午後3時齋行 於・齋霊殿 3月に受付致します。詳細は雪ヶ谷八幡神社境内掲示及びチラシをご覧ください。 新... -
防災訓練
第27回 春の防災訓練
平成29年3月5日(日)午前9時30分より,雪ヶ谷八幡神社境内にて『第27回 春の防災訓練』が開催されます。当日は参加の皆さまに非常食の配布が予定されています。皆さまお誘いの上,ご参加ください。 開催日時 平成29年3月5日(日) 午前9時30分から午前11... -
祭禮
平成28年・東中(とうなか)のお祭り
平成28年9月17日(土),18日(日)は雪ヶ谷の鎮守様・雪ヶ谷八幡神社の例祭日です。氏子六町会では,神社のお祭りにあわせて山車の巡行や,お神輿の町内渡御が執り行われます。東雪谷東中自治会でも東中祭禮委員会を立ち上げ,「東中のお祭り」を行います... -
祭禮
平成28年・雪ヶ谷八幡神社例大祭
永禄年間より雪ヶ谷の守護神として御鎮座,爾来450年にわたる永き歴史を重ね,崇敬の念を集めてまいりました雪ヶ谷の心のふるさと鎮守「雪ヶ谷八幡神社」の平成28年度「例大祭」が以下の如く執り行われます。 雪ヶ谷八幡神社の秋祭り 宵宮祭・平成28年9月1... -
イベント・行事
平成28年・夏休みラジオ体操会
雪ヶ谷地区では,毎年恒例の夏休みラジオ体操会が開催されます。以下に,主な会場をご紹介します。暑さに負けず,新しい朝を迎えましょう。 雪ヶ谷八幡神社 平成28年7月24日(日)から31日(日) 主催:雪ヶ谷八幡神社氏子青年会 小池小学校 平成28年7月21... -
イベント・行事
平成28年・春の行事(雪ヶ谷八幡神社)
雪ヶ谷八幡神社様より,春の行事のご案内を頂きました。 お人形感謝祭 これまで大切にしていたお人形をお祓いする神事です。 日時 3月15日(水) 午後3時齋行 於・齋霊殿 3月に受付致します。詳細は雪ヶ谷八幡神社境内掲示及びチラシをご覧ください。 新... -
防災訓練
第26回 春の防災訓練
平成28年3月6日(日)午前9時30分より,雪ヶ谷八幡神社境内にて『第26回 春の防災訓練』が開催されます。当日は参加の皆さまに非常食の配布が予定されています。皆さまお誘いの上,ご参加ください。 開催日時 平成28年3月6日(日) 午前9時30分から午前11...
