令和7年・東中(とうなか)のお祭り

東中(とうなか)のお祭り

令和7年9月13日(土),14日(日)は雪ヶ谷の鎮守様・雪ヶ谷八幡神社の例祭日です。氏子六町会では,神社のお祭りにあわせて山車の巡行や,お神輿の町内渡御が執り行われます。東雪谷東中自治会でも東中祭禮委員会を立ち上げ,「東中のお祭り」を行います。

目次

【令和7年 東中のお祭りの主な予定】

9月13日(土)

  • 御霊入れ(12:00-)
  • 子ども神輿と山車の町内渡御(15:00-16:30)
  • ミニ縁日(子ども神輿帰着後:東中公園)
  • 大人神輿町内宵渡御 (17:30-19:30)

9月14日(日)

  • 大人神輿町内渡御 (09:30-16:00)
    – 宮入・宮出 (10:30-11:00)
  • 御霊返し (18:00-)

東中祭禮委員会Webページ

※ 東中祭禮委員会は,東雪谷東中自治会とは別組織・別会計で運営しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1969年,東京生まれ。ライター。写真家。美術家。masART STUDIO主宰。東京の郊外を拠点に活動。Webメディアで執筆の傍ら,人工構造物をモチーフとしたフォトモンタージュ作品を制作する。目標は,ダイエットと,ITリテラシーを高めること。

目次