令和7年(2025年)9月13日(土)・14日(日),氏子地域のご安寧を祈念して雪ヶ谷地区の鎮守様の『例大祭』が執り行われます。
目次
雪ヶ谷八幡神社の秋祭り
宵宮祭・令和7年9月13日(土)
宵宮祭
- 15時祭典斎行
御神楽奉納(里神楽梅鉢会)
- <第一部> 12時30 分より
- <第二部> 16時より
奉納 演芸大会 (氏子有志による)
- 18時30分より
例大祭・令和7年9月14日(日)
例大祭
- 15時祭典斎行
各町会御神宮入
- 午前中順次
奉納演奏
- 18時より
- 雪谷中学校吹奏楽部
- ゆきがや太鼓,他
祭礼両日
- 各町会御神輿渡御
- 奉納祭囃子
- 境内露店出店
雪ヶ谷八幡神社
- 大田区東雪谷二丁目25番1号
あわせて読みたい


雪ヶ谷八幡神社 【安産・健康長寿・合格祈願】の大田区雪谷総鎮守・八幡さまへ
雪ヶ谷八幡神社は、約450年の古より「雪ヶ谷の里」をお守りし続ける古社です。東京都大田区雪谷鎮座し、古くから母子神の信仰が篤く、安産、健康、長寿、開運、学業成就の…

