お知らせ– 雪ヶ谷地区の催し物の情報 –
雪ヶ谷地区およびその周辺では,いち年を通して様々なイベントがおこなわれています。雪ヶ谷散歩は,雪ヶ谷地区の催し物の情報をお届けいたします。
-
イベント・行事
令和7年 ぱすてる長原「サマーフェスタ」
2025年8月3日(日),長原商店街振興組合(愛称:ぱすてる長原)では,駅前会場を中心に夏休みの恒例イベント「サマーフェスタ」を開催します。当日は,抽選会,屋台村,盆踊りなど午後4時から8時ごろまでにぎやかに,大人も子どもも楽しめる夏休みらしいイ... -
イベント・行事
令和7年 希望ケ丘サマースペシャルデイズ ほおずき市・縁日
石川台希望ヶ丘商店街振興組合にて夏休みの恒例イベント「サマースペシャルデイズ ほおずき市・縁日」が開催されます。午後7時からは商店街内の4カ所でほおずきの無料配布が行われます。 日時 2025年8月3日(日) 18:00~21:00 開催会場 石川台希望ヶ丘商... -
イベント・行事
令和7年・小池商栄会子供祭り
令和7年(2025年)7月20日(日),小池商栄会青年部主催の「小池商栄会子供祭り」が開催されます。すてきな夏休みのスタートにしましょう! 日時 令和6年7月21日(日)16時より20時まで 雨天の場合は7月21日(月)に延期します。 会場 八百屋丸文,チャン... -
祭禮
令和7年・御松庵『灯ろう流し』
令和7年(2025年)7月16日(木),洗足池の東岸に位置する御松庵にて『灯ろう流し』が行われます。是非多くの皆様方のご来詣をおすすめします。 灯ろう流しとは 今年もお盆の季節がやってきました。お盆は,年に一度亡くなった方々のみたまを迎え入れ,今... -
イベント・行事
第19回 洗足池ほたるのゆうべ
令和7年(2025年)7月19日(土),洗足池にて『ほたるのゆうべ』(蛍の鑑賞会)が開催されます。当日は大変混み合います。例年ですと20時ごろがピークとなりますので,お時間に余裕を持ってお出かけください。また,自動販売機のお水,お茶は売り切れるこ... -
祭禮
令和7年・子安八幡神社夏越大祓祭
令和7年(2025年)6月25日(水)午後2時より,子安八幡神社にて大祓神事(夏越大祓祭)が執り行われます。 大祓とは 大祓とは,普段の何気ない生活の中で心や体に溜まった罪や穢れを身代りとなる形代(ひとがた)に託し,祓い清める日本古来の伝統神事です... -
祭禮
令和7年・雪ヶ谷八幡神社夏越大祓祭
令和7年(2025年)6月29日(日)午後4時より,雪ヶ谷八幡神社にて大祓神事(夏越大祓祭)が執り行われます。 大祓とは 大祓とは日頃の生活の中で,知らぬ間に接し生じた心身の罪や穢れを「形代」に移しこれを祓う神事で,清浄で明るい生活が営めるように願... -
イベント・行事
令和7年 洗足池 春宵の響
來る,令和7年5月15日(木),洗足池にて『春宵の響』が開催されます。『春宵の響』は平成7年洗足池西岸に三連太鼓橋(池月橋)が竣工したのを記念し,笛の名手で人間国宝寶山左衞門先生(大正11年ー平成22年)をお迎えして始まりました。「春宵の響」は,... -
イベント・行事
第74回 大田区子どもガーデンパーティー(洗足池会場)
★ハッピー!ファニー!ガーデンパーティー!★ 令和7年4月27日(日)区内11会場で『第74回(令和7年度) 大田区子どもガーデンパーティー』が開催されます。ガーデンパーティーは,小学生,中学生のみなさんが野外でゲームや手作りコーナーなどのレクリエー... -
イベント・行事
力士が作るちゃんこ鍋大会
令和7(2025年)4月13日(日)12時より,ミユキ通り商店街にて「力士が作るちゃんこ鍋大会」が開催されます。雪谷太鼓や模擬店をはじめ,子ども遊びなど、家族で楽しめるイベントです。力士が作る本物の味を堪能できるチャンス!今度の日曜日は雪が谷大塚...
