こんにちは,マサ・アート・スタヂオ主宰の川口です。日頃より「雪ヶ谷散歩」をご高覧いただきありがとうございます。
さて,「雪ヶ谷散歩」では雪ヶ谷地区のイベント情報を主にお届けしておりますが,読者諸兄姉がどのような情報に関心を持ち,どのような情報を求めているのかといった観点から,この度アクセス解析を実施いたしました。調査の結果,「東雪谷 治安」「上池台 治安」「石川台 治安」といったキーワードが多く見られます。あらためて,「治安」に関する情報に関心が多いことがわかりました。
そこで,今回は「平成30年度上期版・不審者情報から見る雪ヶ谷地区の治安」として,大田区役所から配信される「大田区不審者情報」をもとに,子ども目線で雪ヶ谷地区とその周辺の治安を見ていきます。なお,本稿では「上池台」「仲池上」「東雪谷」「南雪谷」「雪谷大塚町」「南千束」「石川町」および「久が原」を,雪ヶ谷地区周辺とします。
発生月別
「大田区不審者情報」が配信された月別に,大田区全体と雪ヶ谷地区の発生件数をまとめました。雪ヶ谷地区周辺で発生事案につきましては内容も合わせて記述しています。事案が発生する時間帯をみると夕刻が多いことがわかります。
平成30年4月
- 大田区全体:2件
- 雪ヶ谷地区周辺:0件
平成30年5月
- 大田区全体:5件
- 雪ヶ谷地区周辺:1件
- 5月8日(火)午後5時25分ころ、南雪谷3丁目付近の児童公園内において、帰宅途中の女子児童が不審な男にスカートを捲られる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳くらい、身長・体格不明、メガネを掛けていました。
平成30年6月
- 大田区全体:5件
- 雪ヶ谷地区周辺:2件
- 6月6日(水)午後6時45分頃、大田区久が原1丁目の路上で、帰宅途中の女子児童が不審な男に「道が分らないから、連れて行ってほしい」等と声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢30~40歳くらい、身長170cmくらい、体格普通、紺色パーカー、黄色と黒色のジャージを着用、青色の靴を履いていました。
- 6月12日(火)午後5時10分頃、大田区久が原5丁目付近の道路上で、帰宅途中の女子児童が自転車に乗る不審な男に付きまとわれる事案が発生しました。男の特徴は、年齢40~50歳くらい、身長不明、服装不明、自転車に乗っていました。
平成30年7月
- 大田区全体:4件
- 雪ヶ谷地区周辺:0件
平成30年8月
- 大田区全体:0件
- 雪ヶ谷地区周辺:0件
平成30年9月
- 大田区全体:6件
- 雪ヶ谷地区周辺:1件
- 9月7日(金)午後7時ころ、大田区久が原二丁目の路上で、帰宅途中の男子児童が自転車に乗る不審な男に、意味不明の文句を言われる声掛け事案が発生しました。男の特徴は、年齢30歳代、身長160cmくらい、痩せ型、茶色のシャツ、長ズボン、シルバーの自転車に乗っていました。
発生地域別
不審者が発生した場所を,おおよその地域で分けました。予想よりも蒲田や羽田で不審者情報が少ないところに興味があります。裏付けはとれていませんが,町内会や商店会,町工場の従業員など地域の大人たちの目がしっかりと行き届いている結果,不審者の数も少ないのかもしれません。一方,住宅地の日中帯は地域の大人が不在になりがちです。そのため,不審者事案の発生件数も多くなると推測しています。
調布地区
- 大田区久が原1丁目付近 : 1件
- 大田区久が原2丁目付近 : 1件
- 大田区久が原5丁目付近 : 1件
- 大田区南雪谷3丁目付近 : 1件
- 大田区鵜の木1丁目付近 : 1件
- 大田区千鳥3丁目付近 : 1件
大森地区
- 大田区大森中2丁目付近 : 1件
- 大田区大森東4丁目付近 : 1件
- 大田区大森本町1丁目付近 : 1件
- 大田区中央2丁目付近 : 1件
- 大田区中央4丁目付近 : 2件
- 大田区東馬込1丁目付近 : 1件
蒲田
- 大田区仲六郷2丁目付近 : 1件
- 大田区仲六郷3丁目付近 : 1件
- 大田区西蒲田2丁目付近 : 1件
- 大田区西蒲田6丁目付近 : 1件
- 大田区東蒲田2丁目付近 : 1件
糀谷・羽田
- 大田区西糀谷4丁目付近 : 1件
- 大田区羽田1丁目付近 : 1件
- 大田区羽田4丁目付近 : 1件
- 大田区本羽田2丁目付近 : 1件
大人の目がない場所・時間帯には注意
以上,平成30年4月から9月までの不審者情報の発生件数となります。各地区の人口比や年齢構成も考慮する必要もありますが,注意すべき場所の目安になるかと思います。もちろん,各地区の治安を不審者の情報だけで語ることはできません。しかし,雪ヶ谷地区およびその周辺は残念ながら0件ではありません。
町内会や商店会など地域のラジオ体操会や,防災訓練,お祭りなどに参加して,顔見知りの「おじちゃん」や「おばちゃん」をつくるのも防犯対策のひとつかもしれません。PTAやおやじの会主催のイベントに参加して,お友達のお母さん・お父さん達と仲良くなるのもいいでしょう。これからの季節は日が短くなり始めます。暗い時間帯を狙った不審者が増えてくることが予想されます。周囲に大人の目がない場所・時間帯には注意しましょう。