令和3年・雪ヶ谷八幡神社例大祭

雪ヶ谷八幡神社例大祭

令和3年(2021年)9月18日(土)・19日(日),氏子地域のご安寧を祈念して雪ヶ谷地区の鎮守様の『例大祭』が執り行われます。

目次

雪ヶ谷八幡神社の秋祭り

宵宮祭

  • 令和3年9月18日(土)15時より宵宮祭祭典斎行

例大祭

  • 令和3年9月19日(日)15時より例大祭祭典斎行

祭礼両日(9月18日・9月19日)

  • 御幣渡御(0900-1200)
  • 各町会御神輿飾り付け展示・境内(日中)
  • 奉納祭囃子(日中)
  • コロナ禍により神輿渡御が催行できないため,本年特別に宮司が御幣を護持し氏子地域を巡ります。
  • 新型コロナウイルス感染症の拡大防止と安全を考慮し,社殿祭典と各町会神輿披露,祭囃子奉納のみとなります。
  • 各町会の神輿渡御,奉納演芸,奉納演奏,境内の露店出店はコロナ禍のため中止となります。
  • 今後の感染拡大状況により,行事内容が変更されることもございます。

雪ヶ谷八幡神社

  • 大田区東雪谷二丁目25番1号
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1969年,東京生まれ。ライター。写真家。美術家。masART STUDIO主宰。東京の郊外を拠点に活動。Webメディアで執筆の傍ら,人工構造物をモチーフとしたフォトモンタージュ作品を制作する。目標は,ダイエットと,ITリテラシーを高めること。

目次