お知らせ– 雪ヶ谷地区の催し物の情報 –
雪ヶ谷地区およびその周辺では,いち年を通して様々なイベントがおこなわれています。雪ヶ谷散歩は,雪ヶ谷地区の催し物の情報をお届けいたします。
-
その他のお知らせ
「ふれあい雪谷」創刊100号おめでとうございます
「雪ヶ谷散歩」の情報源のひとつでもあります,雪谷地区の地域情報紙「ふれあい雪谷」が創刊100号を迎えられましたことを心からお祝い申しあげます。 「ふれあい雪谷」は年4回発行されるの季刊紙で、さくら号、あさがお号、もみじ号及び新年号と、季節にあった... -
その他のお知らせ
小松湯・閉湯式のお知らせ
小池橋と小池小学校の間にある銭湯「小松湯」さんが閉湯となりました。 「小松湯」さんは昭和6年(1931)創業,約80年にわたり地元で愛されてきた銭湯で,商店街(小池商栄会)で最も歴史があります。「小松湯」さんを利用されたことがない方も,商店街の... -
イベント・行事
平成27年・雪谷地区9自治会スポーツまつり
平成27年10月18日(日)午前9時30分より,大田区立池雪小学校校庭にて「第23回 雪谷地区9自治会スポーツまつり」が開催されます。参加賞をはじめ賞品もたくさん用意されています。皆さまお誘いの上,ご参加ください。 開催日時 平成27年10月18日(日) 午... -
祭禮
東中祭禮委員会Webページ公開のお知らせ
毎年9月15日に近い土曜日・日曜日は,永禄年間より雪ヶ谷里の守護神として御鎮座されている,雪ヶ谷の総鎮守「雪ヶ谷八幡神社」の例祭日となっています。氏子六町会では,神社のお祭りにあわせて山車の巡行や,お神輿の町内渡御が執り行われます。 東雪谷... -
祭禮
平成27年・小池のおまつり
平成27年9月5日(土),6日(日)は小池自治会地域のおまつり(小池祭礼)が行われます。 【平成27年 小池のおまつりの主な予定】 9月5日(土) 模擬店13:00-16:30 (小池けやき公園)かき氷・焼きそば・射的など 山車14:00 小池自治会館 出発 大人神輿18... -
祭禮
平成27年・雪ヶ谷八幡神社例大祭
永禄年間より雪ヶ谷の守護神として御鎮座されている,雪ヶ谷の総鎮守「雪ヶ谷八幡神社」の平成27年度例大祭が,以下の如く執り行われます。 雪ヶ谷八幡神社の秋祭り 宵宮祭・平成27年9月19日(土) 17時より宵宮祭祭典斎行 18時30分より氏子有志による奉納... -
祭禮
平成27年・東中(とうなか)のお祭り
平成27年9月19日(土),20日(日)は雪ヶ谷八幡神社の例祭日です。氏子六町会では,神社のお祭りにあわせて山車の巡行や,お神輿の町内渡御が執り行われます。東雪谷東中自治会でも東中祭禮委員会を立ち上げ,「東中のお祭り」を行います。 【平成27年 東... -
防災訓練
平成27年・東中自治会防災訓練
平成27年8月2日(日),ラジオ体操終了後の午前6時45分より,東中公園及び田園調布消防署(雪谷消防出張所)にて『東中自治会防災訓練』が開催されます。皆さまお誘いの上,ご参加ください。 開催日時 平成27年8月2日(日) 午前6時45分から午前8時00分ま... -
イベント・行事
平成27年・夏休みラジオ体操会
雪ヶ谷地区では,毎年恒例の夏休みラジオ体操会が開催されます。以下に,主な会場をご紹介します。暑さに負けず,新しい朝を迎えましょう。 雪ヶ谷八幡神社 平成27年7月19日(日)から26日(日) 主催:雪ヶ谷八幡神社氏子青年会 小池小学校 平成27年7月21... -
イベント・行事
第13回 洗足池ほたるのゆうべ
平成27年7月18日(土),洗足池にて『ほたるのゆうべ』(蛍の鑑賞会)が開催されます。 開催日時 平成27年7月18日(土)19時30分から21時まで(小雨決行。悪天候の場合は19日(日)に順延) 開催会場 洗足池水生植物園八つ橋 主催 公益法人 洗足風致協会 ...